IT業界に強いエンジニアのための転職サイト・転職エージェント3選

本記事にはプロモーションが含まれています。
IT業界に強いエンジニアのための転職サイト・転職エージェント3選
転職サイトや転職エージェントが多くてどこを利用すればいいのか分からない。未経験でもITエンジニアに転職できるの?

こんなお悩みにお答えします。

この記事の内容
  • IT業界に強いエンジニアのための転職サイト・転職エージェント【3選】
  • 転職サイトと転職エージェントの違いとは?【自薦か他薦か】
  • プログラミングは人生を楽にする【人生の難易度を下げよう】
  • エンジニアに転職すれば年収が上がる【会社員プログラマーでも!】
  • 未経験でもエンジニアになれる【30代でも可能】

この記事を書いている私は現役のエンジニアです。30代半ばで未経験からプログラマーに転職しました。

今回は、IT業界に強いエンジニアのための転職サイト・転職エージェントついてお話をしていきます。

本記事でしっかり解説していきますので最後までじっくりと読んでみてください。

トミセン
それでは、早速始めていきますね。
目次

IT業界に強いエンジニアのための転職サイト・転職エージェント【3選】

  • レバテックキャリア:企業事情に詳しいから内定率が高い
  • dodaエンジニア IT:サイトとエージェントのいいとこ取り
  • ワークポート:未経験の転職支援が得意

上記のとおり。

1つずつ解説していきますね。

【内定率が高い】レバテックキャリア

レバテックキャリアは内定率が高いと言われています。

なぜなら、企業の求めている人材が分かっているので、企業に合った人材を紹介できるからです。

というのも、技術者の派遣業務も行っているので、実際に企業で働いている方から開発現場の情報収集をしています。

開発現場を分かっているので、

自分ではたいしたことはないと思っていたスキルが、開発現場で必要とされるスキルだった。

というような、本人も思ってもみなかった強みを発見してくれることもあります。

私も古いソフトやマニアックなツールの開発経験で採用されたというシーンを結構見てきたので、これは納得という感じ。

リアルな開発現場を理解していて、それに合った人材を企業に紹介しているので、企業も内定を出しやすいんですね。

トミセン
あなたの強みを再発見してもらえるかもしれませんね。

【サイトとエージェントのいいとこどり】dodaエンジニア IT

dodaエンジニア ITはとても利用しやすいのが特徴になります。

転職サイトと転職エージェントの使い分けができるからです。

  • とりあえずちょっとだけ求人が見たい
  • なんだか不安だから誰かに相談がしたい
  • 時間があるときは自分でも探したい
  • 時間がないときはエージェントに見つけてもらいたい

どれもdodaエンジニア ITに登録するだけで解決します。

自分の状況によってサービスを使い分けができるので、いまの状況が変化しても活動が継続しやすいですね。

後で詳しく解説しますが、一般的には転職サイトの方が採用されやすい傾向があります。

転職エージェントでアドバイスをもらいながら転職サイトに申し込んで内定。なんて、やり方が使えるのもdodaエンジニア ITの魅力ですね。

» dodaエンジニア IT

【未経験の転職支援が得意】ワークポート

第二新卒やIT系の未経験ならワークポートです。

公式サイトでも未経験の転職を全面に出していますし、とても歓迎してくれます。実際に未経験の求人も多いのでかなりの数を紹介してくれます。

そのため、「質よりも量という感じで、そこから選んでいくのが大変」という話もあるようですが…。

とはいえ、それだけ紹介してくれるなら嬉しい悲鳴かもしれませんね。

» WORKPORT

転職サイトと転職エージェントの違いとは?【自薦か他薦か】

転職サイトと転職エージェントの違いを、簡単に見ていきますね。

先に結論から言うと、転職サイトは内定がもらいやすく、転職エージェントは早くて楽です。

1つずつ解説していきますね。

転職サイトとは?

まずは、転職サイトについてご紹介していきます。

利用したことがある人も多いかもしれませんが、念のため。

転職サイトは、一言で言えば自薦(自分自身を推薦すること)です。

流れは下記のとおり。

  • 自分で求人を探す
  • 見つけた求人に応募
  • 書類選考を通過
  • 自分で企業と日程を調整
  • 企業と面接
  • 内定

自分で探して、自分で応募するので、自薦のイメージになります。

転職サイトのメリット

転職サイトのメリットは、こんな感じです。

  • 求人数が多い
  • 何社でも掲載されている企業に応募できる
  • 自分のペースで転職活動ができる
  • 企業からのスカウトを待つこともできる
  • 内定がもらいやすい

一番の長所は、自分のペースで転職活動できるということ。

希望の条件や職務経歴を登録して企業からのオファーを待つこともできるので、ゆっくりとしたペースで進めたい方には良いかと。

また、これは企業側の事情になるのですが、ある一定期間の掲載1件に対して掲載料を支払う仕組みになっています。

なので、企業側も「1回の掲載で多くの人を採用したいという」という考えになりがちです。

企業も採用に前向きになるので、内定がもらいやすくなります。

トミセン
4~5名くらいの採用を考えてる企業が多いですね。

転職エージェントとは?

次は、転職エージェントについてご紹介していきます。

転職サイトに対して、こちらは他薦(他人が推薦すること)という感じです。

流れはこんなイメージ。

  • エージェントとの面接(希望などを伝える)
  • 探してもらった企業を紹介してもらう
  • エージェントが企業に応募する
  • 企業と面接
  • 内定(入社日や待遇の交渉も頼める)

エージェントとの面接さえすれば、あとは待っているだけ。待っていれば次々に進んでいく。

求人のピックアップ、興味がある企業への応募、相手先企業との交渉など手間がかかることは全てやってもらえます。

エージェントが動いて全て進んでいくので、他薦のイメージです。

転職エージェントのメリット

転職エージェントの良い点も、いくつかご紹介します。

  • エージェントが求人のピックアップをしてくれるので、自分で探す必要がない
  • 自分では気づきにくい求人に出会える可能性がアップする
  • 一般には非公開の求人を紹介してもらえることもある
  • 業界の専門的な知識も持っているので初心者にも安心
  • 面接の対策や、履歴書や職務経歴書の書き方をサポートしてもらえる
  • 本人では言いづらい年収や待遇など条件面の交渉も依頼できる
  • 入社後もフォローアップしてもらえる
  • 年収が増える可能性が高い

ざっくりですが、上記のとおり。

年収が増える可能性が高いというところに、少し触れておきますね。これは転職エージェントを利用している企業に理由があります。

転職サイトよりも転職エージェントの方が企業が払う料金が高いです。1人採用するごとに「数円]支払うことになります。

その分だけ転職エージェントを使う企業は採用に力を入れていて、それだけ採用にコストをかける体力がある会社です。

つまり、大きな企業が多いので、給料が上がる可能性が高くなります。

プログラミングは人生を楽にする【人生の難易度を下げよう】

30代半ばで転職した私の場合はこうでした。

手に職を持っていれば会社に依存しない働き方ができるので、人生の難易度はグッと下がります。

人間関係が嫌、大切にしてもらえないなんてことがあっても、転職したり、フリーランスになったりする選択ができるのはエンジニアの魅力です。

トミセン
リゾートのビーチでパソコンをカタカタしながら生活。そんなこともできますね。

エンジニアに転職すれば年収が上がる【会社員プログラマーでも!】

エンジニアは転職を繰り返すと、年収がどんどん上がっていきます。

いま勤めている会社や前の会社の年収を聞いて、そこに期待値をプラスした金額を年収にしてくれる企業が多いからです。

よく聞くのは「転職で年収が100万くらい増えた」という話。転職は給料アップの大きなチャンスです。

最初の未経験のうちは安いかもしれませんが、スキルを身につけていけば、それに合わせて収入も増えやすい業界の構造になっています。

トミセン
決して大げさではなくて、転職するだけで給料が上がっていきますよ。

もちろん、会社員プログラマーを続けていても給料は上がっていきます。

会社員プログラマーの年収が増えていった話はこちらからどうぞ。

カエテコ
未経験プログラマーの年収は? 毎年246,857円増えていった話 | カエテコ 未経験プログラマーの年収が知りたいですか? 本記事では未経験プログラマーの年収の相場、見意見で入れた会社、年収が増えるまで何をしたかにお伝えしていきます! これか...

未経験でもエンジニアになれる【30代でも可能】

未経験でも、エンジニアに転職することは可能です。

未経験というのは、「プログラミング未経験」と、(プログラミングは学んでいるけど)仕事を経験したことがない「実務未経験」の2種類がありますが、どちらも求人は存在します。

とはいえ、同じ求人に応募すると競争になってしまうので、プログラミングを学んで「実務未経験」になってしまうのが理想ですね。

トミセン
私も30代半ばでエンジニアに転職したので、チャンスは十分にありますよ。
あわせて読みたい
(経験者)IT業界に30代未経験で転職する方法 この記事の内容 転職は可能です。転職が可能な2つの理由 転職を成功させた方法(転職するまでにやったこと) 【失敗談】もっとうまく転職するには?昔の自分に教えたい...

まとめ:自分で探すか紹介してもらうか【どちらもあり】

エンジニアの転職は、

  • 転職サイトを利用して、広い採用枠を利用して転職するか
  • 転職エージェントを利用して、スキルを生かしてキャリアアップするか

です。

または、どちらも使ってよりチャンスを広げる方法も。このあたりは個人の考え方もあるので、ベターな方法が何かは違いがありますね。

何度かお伝えしているので、少ししつこいかもしれませんが、私はエンジニアになって人生が楽になりました。

もし悩んでいるなら、一歩進んでみるとまったく違った世界が見えてくるかもしれません。

それでは、また。

この記事で紹介した転職サイト・エージェント


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次